- お知らせ
【プレスリリース】長く愛され続ける結婚式場とは
Posted on 2021.7.18
名古屋市港区の結婚式場「アンジェローブ」です
私たちの会社は愛知県を中心に結婚式場を運営しはじめてから約40年
2020年春のコロナ禍に、他式場が多額の延期料金と2か月先までの延期しか受け付けない中
いち早く決断したのは
「延期手数料なし」「1年後の延期OK」でした。
一番辛いのは、新郎新婦様だと思うから。
私たちに今できることをやろう。という想いからでした。
1988年(昭和63年)マリエール一宮へと名称変更、マリッジ(結婚)にエール(声援)を贈るというメッセージが込められています。
1990年(平成2年)マリエール山手リニューアルオープン(旧名称ウェディングパーク平安閣)前面ガラス張りの外観や屋上に独立型チャペル、庭園、独立型神殿を備え、画期的な建築物として様々な賞の受賞、海外の建築雑誌に紹介されたりもしました。
当時は1式場あたり4つの披露宴会場を備え、まだ少なかった独立型チャペルを全式場に設けたことで人気を博し、年間800組以上の結婚式を承る名古屋・尾張を代表する総合結婚式場として数多くのカップルの結婚を見守ってきました。
時代の変遷と共に進化してきたマリエールグループは1999年に大きな転機を迎えます。関東圏で生まれたハウスウエディングを東海地方でいち早く取り入れたマリエール岡崎の誕生です。敷地全体は南フランス・コートダジュールの街エズ村を再現した空間として設計され、映画のワンシーンのような本格チャペルとガーデン付き一軒家を丸ごと貸切る新しいウエディングスタイルで、初年度は土日祝日全て満員御礼の大盛況でした。
その後2001年「マリエール山手」の大聖堂&ゲストハウスオープンや2005年駅前で完全独立型のゲストハウス「アンジェローブ」オープン、2009年初の愛知県外である浜松「アルコラッジョ」オープン、2011年マリエール一宮を1チャペル1会場のマリエールガーデンバーベナリニューアルへと続きます。
漢字の「平安閣」からカタカナの「マリエール」への変革、総合結婚式場から貸切感や非日常的な雰囲気を大切にするゲストハウス型施設設備への変革、そして当初は成約のみを目的とした営業マンが式場見学の接客をしていましたが、今では見学にお越しいただく日から結婚式当日まで同じ担当者が一貫してお手伝いさせていただく担当一貫制スタイルに変革しました。
時代に合わせて変革を行う私たちの原点は「人と人との絆を結び、地域の未来に貢献する」こと。
地元に根付いた企業だからこそ大切にしたいのは地域の企業の皆さまと協力して創り上げていくということ。遠くから運ぶことなく近くで適切な価格で。私たちがいるこの場所で実直な経営を行うことが地域に対する恩返し。そして一人一人のお客様にしっかり向き合うこと。それが長く結婚式場を経営できている理由なのだと思います。
ひとつひとつの結婚式にドラマがあります。
39年前のオープン当初に結婚式を一宮で挙げられた1組のカップルが家族となり子供が生まれ、そしてそのお子様の結婚式もマリエールでお願いしますとおっしゃっていただきました。そして更にはそのお孫さんも・・・
ずっと地域の皆さまとのつながりを大切にしていきたい。
私たちの仕事は1組1組の想いをしっかりと受け止め、それをカタチにしていくこと。
時代が変わり結婚式のスタイルは変わっても、儀式を重んじる心、人と人とのつながりを大切にする日本の文化の本質は変わりません。
結婚式を通じて、家族への想い、仲間への想い、誓いの言葉、おもてなしの心に寄り添い、一緒に泣いたり笑ったりして結婚式を創っていきたい。
私たちはそう思っています。
全てはお客様の喜びのために
Make The Best Day!
マリエールグループではご見学にお越しいただいたとき、結婚式の準備、結婚式の当日まで基本的に同じ担当者がお手伝いさせていただきます。まだまだ分業制の多い結婚式業界の中でもお客様をより深く知り最高の一日をご提案するだけでなく、結婚式もその先も人と人として関わっていきたいという思いがあります。
結婚式後には、定期イベントの開催や1周年のディナーなどお客様との結びつき、絆をずっと続けることが出来るよう、各式場で様々なイベントを開催しています 。
※クリスマスディナー・家族写真・入学・成人・マタニティフォト・ニューボーンフォトなどなど
時にはプライベートでも新居にお邪魔したり、お子様の誕生を祝いお写真を撮影したり・・
結婚式も、その先も。
より良いサービスを目指して、ゲストの皆さまにアンケートをお願いしています。
2020年1年間のゲストの皆さまからのアンケート結果はこちら
1.接客・サービス
4.75/5段階評価
2.料理
4.63/5段階評価
4.5以上の点数はいただいているものの、
私たちはまだ満足していません。
日々皆様からのご意見を元に改善を繰り返し
より良いものをご提供できるようにしていきます。
他にも、たくさんの口コミも頂戴しています。
改善すべきことを教えていただいたお客様には感謝しかありません。
私たちに興味を持っていただき、沢山の感想をお寄せいただけることがこれからの未来に繋がっていくと思います。
全国区の式場とは違い、愛知県を中心に地元のお取引先様の皆さまと一緒に結婚式を作っている私たち。
その土地に相応しい価格帯で、安心安全の正しい経営を目指しています。
皆さまからのお声が頼りになります。
本当にありがとうございます!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
私たちの会社はこんな会社です。
実直に結婚式に向き合い喜んでいただけることを考え真面目に取り組んでいるスタッフばかりです。
弊社代表の言葉にもありますように
大切な方々への温かく優しい気持ちを「おもてなし」に代えてお届けすることで、人と人との絆が深まり、やがて地域全体が優しさに溢れ、安心して暮らすことのできる社会となりますよう、今後もお客様の立場に立ってより良い「おもてなし」を追求してまいります。
- アンジェローブTOP
- 最新情報・お知らせ
- 【プレスリリース】長く愛され続ける結婚式場とは